コンテンツへスキップ

PNX OFFICIAL STORE

カート

カートが空です

High-tech undershirt.

夏は熱中症を防ぎ、秋冬は美肌を守る次世代プロテクトウェア

水分や塩分補給だけではもう防げない?

年々深刻化する熱中症の脅威

近年、地球温暖化の影響により夏の気温は年々上昇し、熱中症による救急搬送者数は過去最高を記録しています。 特に屋外での作業やスポーツ、さらには室内でも適切な対策を取らなければ、誰もが熱中症のリスクにさらされてしまいます。

屋外作業での体調不良が急増

  • 農作業中(収穫・草取り・田植えなど)
  • 建設現場での作業(高所作業・資材運搬など)
  • 配送業(自転車・バイクなどでの配達)
  • イベント設営(野外イベントの運営など)

野外活動中の熱中症、過去最多

  • スポーツ中(ゴルフ・テニス・野球など)
  • 野外活動(登山・釣り・キャンプなど)
  • イベント(運動会・野球観戦など)
  • ボランティア活動(清掃・植樹など)

近赤外線と熱中症の関係

  • 体温上昇:近赤外線は、肌の表面だけでなく、体の内部まで熱を伝えるため、深部体温を上昇させ、熱中症を引き起こします。
  • 皮膚への影響:近赤外線は、紫外線よりも波長が長く、皮膚の奥深くまで届くため、皮膚へのダメージが大きく、シミ、たるみの原因にもなります。
  • 「ジリジリ感」:太陽光を浴びた時に感じる「ジリジリ感」は、近赤外線による皮膚表面の温度上昇が原因です。
  • 光老化:近赤外線は、紫外線と同様に、肌の老化(光老化)を引き起こす原因の一つです。

近赤外線は深部体温を上昇させて、熱中症を引き起こすため今すぐ対策が必要です。

革新的な熱中症対策ウェア

科学が証明する、確かな効果

PNXのプロテクトアンダーシャツは、最先端の繊維技術により暑い時期は熱中症を防ぎ、寒い時期は美肌を守る1年を通して着用できる革新的なウェアです。従来の冷感ウェアとは一線を画す、科学的に証明された機能で、あなたの肌や身体を守ります。

熱中症の主原因は「近赤外線」にあり

紫外線+近赤外線を同時に遮断

  • 体温調節機能 体温上昇を最大2℃抑える
  • 紫外線カット機能 99%以上(UPF50+)
  • 近赤外線カット機能 76%以上
  • 光線過敏による肌トラブルを防止

    Trubeaute®(トゥルーボーテ)採用
    このインナーには、先進の機能素材 Trubeaute® を使用しています。
  • 近赤外線を吸収する糸
    住友金属鉱山(株)が開発したセラミック微粒子 CWO®※ を練り込んだ糸を採用。CWO®は高い近赤外線吸収力を持ち、遮熱効果が評価され、世界中のビルや自動車のウィンドウフィルムに採用されています。
  • 紫外線を反射する糸
    酸化チタンを練り込んだ糸を組み合わせることで、強力な紫外線カット性能を実現。

これにより、夏は遮熱・UV対策、秋冬は美肌保護という1年を通しての快適性と機能性を両立しています。

※CWO®…住友金属鉱山(株)が開発した、レアメタルを使用した無機材料のセラミック微粒子。

汗による不快感を溜め込まないドライキープ構造

超速乾+接触冷感で快適をキープ

  • 超速乾機能 通常のポリエステルの2倍
  • 接触冷感機能 吸湿冷感あり
  • 耐洗濯性能 洗濯寸法変化率1%未満
  • 汗による発疹や汗冷えなどを抑制
  • 動きを妨げない立体ストレッチ構造

    JIS規格(JIS L 1907・滴下法)による検査において、一般的なポリエステルの約半分の時間で乾くことが確認されています。
    また、第三者機関であるケケン試験認証センターによる検査でも、接触冷感機能が正式に認められ、さらに洗濯後の寸法変化率はわずか-0.7%という優れた耐久性も証明されています。

モノづくり日本の復活

現在、国内で供給される衣料品のうち、輸入品の割合は97%以上です。一部の高品質な素材や高度な縫製技術を必要とする衣料品しか国内では生産されていません。私たちは、命を守る製品だからこそ「モノづくり日本」での製造にこだわりました。「UV&Heatプロテクトアンダーシャツ」は、生地の生産から、裁縫、包装作業に至るまで、すべて日本国内で製造されている純国産製品です。

裁縫に関しては、水着等に使われる高性能な裁縫機械を使用し、快適な着心地と耐久性が備わった作りになっており、度重なる洗濯にも耐え抜く耐久性を誇ります。

貴重な純日本製のインナーシャツを是非ご体感ください。

よくある質問

日差しも、気温も、意識の外へ。
暑さや紫外線・近赤外線に惑わされず、日々のパフォーマンスに全てを注げる環境をつくる。
「PNX」は「人々の挑戦を支える“第二の肌”でありたい」をコンセプトにした、高機能スポーツアパレルブランドです。

ブランドについて